4月になりました。
今年は1日の温度差が激しく体調管理も大変ですが、規則正しく生活して免疫力を上げて手洗いうがいを励行して、新型コロナに負けない様にしましょう。
さて、春らしい風景と思い
まず桜、
目の前、区民館の桜🌸満開間近😊
駐車場の脇のたんぽぽ😊もうすぐ、草刈り着て刈ってしまいますが🙇🏻
お尻向けて分かりづらいですがツバメです😊
春の定番的な写真ですが、何気ないこの落ち着いた時間が早く取り戻せる様に願ってます。
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
先日、タブレットを見に行ったら半額サポートを受けて今より料金が下がると言われ、思いもよらずiPhone11に代わる😊
写真が綺麗な気がする、データ移行はほぼ終わったがこの、ブログのアプリだけまだ引き継げず、古いiPhoneから投稿してる、水曜日辺りにホームページの担当の方にお電話するかな🥺
暗い場面でも上手く写ってるなぁ😍
写真は11で撮っても旧スマホに飛んでくる👍
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
先回のくーちゃんを探せ‼️の答えですが
マカロン風のあったかベッドの中にくーちゃん入ってます。
買ったばっかりの時は全く入らんかったですが、いつの間にか入ってた😍
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
毎朝、起きた時お話してくれるくーちゃんですが、時々にゃんとは違う声で返事するので訓練していたら、おはようっぽく聞こえて来たから、親バカで動画に⁉️
微妙ですが親バカでなので、おは おはようとしか聞こえません👀🥺🙇🏻
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。
テレビで去年の今頃は平成31年とか言ってたのに、今はもう令和2年だよって永遠の5才が言ってましたが、本当にそうですね🤔
平成の時は1月の始まり1週間程で元号が変わった様に記憶していますので、ほぼ一年近く平成元年がありましたからね🤔
さて年明けの我が家のわんにゃんズですが
ほとんど変わらず同じペースで生きてますよ😊
相変わらず柴犬のロブ兄さんは元気に外を走りまわってます。
長女猫のヴィヴィはホットカーペットの上でほぼ寝ています😊
次女猫のくーちゃんもベッドの羽毛布団に包まって寝ています。
年末には、しばらく育てていたてちてちちゃん(仮称)現在ぽん太が遊びに来てくれて元気な顔を見せてくれました👋
わんにゃんズのお世話も手間が少しは掛かりますが、それ以上に癒されているので小さな変化を探しつつ毎日わくわく過ごして行きたいと思います😊
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
昨日、片付けをしていてデオドラントシートの袋の端に噛んだ跡が‼️
部屋中を走り回っていた、てち坊(今はぽんた)のやった跡ですね。てち坊が巣立って1ヶ月時々発見するてち坊の痕跡にほっこりしている日々です🥺
巣立つ直前のぽんた‼️
子猫だから何でも興味があったから🤭
元気にしているそうです⁉️
ぽんた😊
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
2ヶ月の間、我が家で過ごしたてちてちちゃん(仮称)は、元気に義叔母宅で走り回ってるいるそうです👋
そして新しい名前をつけて貰った様です。
その名前は「ぽんた」です。
最近はお布団にも潜り込んで、やんちゃぶりを発揮しているそうです😊😊😊
ぽんた、幸せになってね〜👋👋👋
ぽんたです😍😍😍
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
てちてちちゃん(仮称)とのお別れの日が決まりました😊
この所、ぐんぐん成長しています、てち坊ですが10月9日の2回目の予防接種後に義叔母宅へ引っ越して行きます👋
預かって2ヶ月の間に大怪我をさせてしまい痛い思いをさせてしまったのが、申し訳ないですが毎日、あちらこちらと走り回る姿を見ててち坊の生命力に感謝し残り10日程をてち坊との思い出をいっぱい作ろうと思ってます👋
1、2枚目は最近の写真です。
3、4枚目は家に来た頃の写真です。
てち坊、叔母さん家に行っても元気でスクスク大きくなってね👋
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
今年は梅雨明けが遅かったので夏が短かった感じですが、気温も昨年ほど暑く無いはずですが、朝夕に温度が下がらない傾向だったので暑く感じましたね🥺
先日、夜の買い出しで今年の夏納めと思いスイカを買いました。
7月の一泊旅行で買った信州のスイカがとても美味かったので、偶々見たらJA松本ってシールが貼ってあったから二匹目のドジョウをと思い買いました😊
大切に食べよう‼️🤔
一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
てちてちちゃん(仮称)のその後ですけど、元気に育ってます👋
体重も446gから614gまで増えて、食事後は部屋の中を15分程走り回ってます。
トイレも一度も失敗も無くうんち💩の状態も良く今のところ順調ですね。
次回の病院では虫下しをする予定です👀
http://issin-sekkotsuin.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2019/08/img_6640.mov一心接骨院では皆様のご来院をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |